今回の内容は小中学生向けのお話です。
タイトル通り、「テストの点数を上げたいなぁ」と思ったときにどうすればいいのか?という問題です。
当たり前のこととして「テスト勉強」をするべきですが、中学生の定期テストで5科目合計420~440点までで止まってしまう人(それ以下の人も)たちには、ある種の共通項があります。
簡単に言うと
普段から『雑』
なんです。これを見て「は?ふざけるなよ。オレ(私)はいつもちゃんとやってます!」
と思う人。「ちゃんと」の言葉の定義が私とあなたで異なる可能性が高いです。
授業や自習で使った机やイス、貸し出し用テキストなど元通りに戻していますか?
「ちゃんとテキストは返しましたよ」
と言いつつも、元あった並びと異なるところに入れていませんか?解答だけ間違って自分のノートにはさまったままテキストを返却していませんか?
もっと細かなことを言うと、みんなの自転車が教室前で真っ直ぐ並んでいるのに、自分の自転車だけ斜めに止まっていて、鍵もつきっぱなしなんてことはないですか?
玄関の靴も自分だけ斜めに向いていることはありませんか?
トイレから出てきた後に、トイレの電気がつけっぱなしだったり、廊下の戸が少しだけ開いたままだったりしませんか?
こういう人って、どれだけテスト勉強をしていても、テスト本番で訳の分からない失点が多いんです。5科目合わせると軽く30点(酷い人は50点くらい)あります。
で、あまりにも訳の分からない失点なので、本人も「次はこんな変なミスはしないからヘーキヘーキ」くらいに軽く考えてしまいます。当たり前ですが、こういう人は次も同じようなミス(?)を繰り返します。
逆に最上位集団で安定している人ほど、日常生活が安定しています。それこそ生活リズムもルーティンのようですし、滅多なことでは遅刻・欠席もありません。忘れ物なんて3年に1回あるかないかレベルです。
遠回りのように感じるかもしれませんが、日頃の生活リズムや自分の所作に注意して、まずは1か月やってみるといいでしょう。1か月継続できれば、次のテストではおそらく変なミスがグッと減りますよ。そうすればそれだけでテストの点数が上がりますからね。
コメントをお書きください