中間テストが終わりましたが②

1か月後には期末テストがやってきます。

中学生の今回の中間テスト問題を見ていると、某中学校3年生理科の問題に

一部難しい問題が含まれていた程度で、そのほかは平和なテスト問題でした。

 

期末テストでは、おそらくレベル的にもう少し絞られてくると思います。

中間テストで良い結果を残せた人は、次回9科目になることを忘れなければ

だいたい同じくらいの結果を残せるはずです。

 

問題は、中間テストで撃沈した人です。1学期の中間テストは各学年の

導入部分が多いので、「ここができていない=今後もかなり危険」という

等式が成り立ちます。(積み上げ教科の数・英に関してですが。)

 

例年のことですが、以下の流れがある様子です。

 

①中間テスト結果について、保護者様からご家庭でのありがたいお言葉タイム。

しかし、この時点では多くの場合

生徒さん:「期末テストまで自分で頑張るから、塾はまだ行かないもん。」

保護者様:「わかった。じゃあ、次は頑張りなよ。」

からの、

②期末テスト結果+三者面談+通知表(危険物)を経て

生徒さん:「・・・」

保護者様:「もう塾に行かせるからね!」

③塾にドナドナ🎶

 

ここから逆転できるのか?という問題ですが、非常に多くの方が勘違いされている

可能性があるので、学年別に書いていきますね。

 

①中1

夏休みにウチの夏期講習に参加して遅刻・欠席・宿題忘れ0を達成してくれれば

数・英・理に関してはだいたい問題なく課題テストで平均90点くらいにはなる様子です。

(あくまで過去4年程度のデータですが。)ただし、ほとんどの塾生に

「塾なくなればいいのに。」

「先生、塾の休校日を増やしてもいいんだよ?」

と言われるほど追い込みますが。

 

②中2

中1と同じ条件を達成してくれても、現状で平均点より20点~30点低い生徒さんは

ウチでは成績が上がらないかもしれません。同志会は平均点前後~の生徒さんを

上位に押し上げるのが得意な教室です。みんながみんな得点アップするという

わけではありません。ただし、「他は問題ないのに、どうにも数学だけが苦手」

というタイプの方は中3の1学期までには何とかなります。

 

③中3

基本的に同志会の入塾期限を3年生1学期で設定しているのは、そこまでが

阻止限界点と判断しているからです。この時期になって、

「自分はやればできるんだよ」

と思う方。では、どうして今のポジションかを考えて、ご自分でどうぞ。

 

学年別に書きましたが、同志会は魔法使いでもなんでもない、テストで点を取るための

特訓場所です。○○システム・△△式といった、画期的なモノはありません。

そういったモノを希望される方には向かない教室です。

ちょっとばかりキツくても、結果が欲しいという人に向いている教室ですので、

結果にこだわる人は是非どうぞ。